「神聖ローマ帝国」

最近、寝る前に読んでいる本は、講談社現代新書「神聖ローマ帝国」菊池良生著である。ドレスデンの歴史、文化に関する本を読んでいるうちにドイツの歴史が気になり始め、この本に興味をもった。例によって1日数ページ程度しか読んでいな

Read More »

大原美術館2

表紙に写真を載せました。

Read More »

大原美術館

午前中は家裁倉敷支部、地裁倉敷支部の2つの事件があり、午後2時から地裁倉敷支部の事件があった。いったん岡山の事務所に帰ってもすぐにまた倉敷にこなければならず、倉敷に留まり大原美術館に足を運んだ。モネの睡蓮、ゴーギャンのか

Read More »

研修、研修、、、

正午から中弁連大会の大会宣言・決議の起草員会がテレビ電話会議であった、一応の形のものをほぼ確定することができた。そして、引き続き「可視化時代を迎えた弁護のありかた」と題するライブ研修を受講した。よくあることなのだが自白調

Read More »

昨日の朝日の社説の問題点

早速以下のようなコメントを日弁連消費者問題対策委員会副委員長平澤さんからいただきました。全く同じ思いで私も読んでいました。平澤さんとは、イギリス、ドイツ、デンマーク、ブリュッセルなどで一緒にヨーロッパの消費者教育の実情に

Read More »

「お金の話も学校で」

インターネットを道具とした悪徳商法被害が学生、若者の間にも広がっている。ネットオークション、ネットビジネス、マルチ商法、通信情報サービスなどなどである。こうした負債を解決するためにサラ金にはしり、多額の負債を抱え込む若者

Read More »

離婚するなら来年4月から

今日は午後から午後8時まで日弁連のライブ研修を受講した。ライブ研修というのは日弁連会館で行われる研修会を衛星中継で全国の弁護士会に同時中継して一斉に受講することが可能な研修会のことである。後日インターネットでも会員専用ホ

Read More »

揺らぐグレーゾーン廃止

今週の事件処理に要した時間の多くの部分を負債処理関係の事件に充てざるをえなかった。4件の新たな受任通知と既受任事件に関する処理のためである。スタッフの処理能力を超える処理量となっている。最近の新しい傾向として、破産申立事

Read More »

部活動安全管理責任を問う訴訟の波紋

硬式野球部の練習中に怪我をして、学校の安全管理の責任を問う裁判を提起していたことが報道されたことをこのブログで触れた。既に事故から1年余りを経過しての提起である。問題提起をした親に対してなんら誠意をもって対応しなかった学

Read More »

Links

Calendar