車社会のLAにも路線バスは結構走っている。しかも安い。時間さえ気にならなければ、1ドルちょっとあれば大抵のところにはいける。しかも乗る時は、運転手の横を必ず通って乗車する。誰もが運転手と会話を交わしていく。わからなければ […]
Archive for 5月, 2010
寒くて雨のLA
今、ロスの27日午前11時である。ロスについて24時間を経過した。約10時間の飛行機の中では、今回はなぜか眠れなかった。着くと少しひんやりとした空気であったが、日差しは強く、サングラスは欠かせないといわれいた通りの日差し […]
しばしの開放感
いま,成田である。これからロサンゼルスに向けて出発する。昨日夜まであわただしく過ごした。昨日は,夕方の弁護士会の委員会にも出席し,さらに奉仕団体の例会にも一部ではあったが出席した。火曜日毎のロースクールの講義も昨日の講義 […]
裁判員裁判と弁護人
今朝の朝日新聞の岡山版の記事で,裁判員裁判の結果の報道が大きくなされていた。その記事の大半をつかって弁護人批判が厳しい論調でまとめられていた。つまり弁護人の弁護力に問題があるようであり,聞いていてもわかりずらかったという […]
もめた?総会
先週の土曜日は岡山弁護士会の定期総会であった。決算承認と今年度の予算の議決が主な議題である。いくぶん,いつも意見がでるのは仕事柄の習性といってもいいので仕方がないことである。この総会から,会員は委任状出席でも可とされた。 […]
昨日は、堺次夫氏と
堺氏が久しぶりに来た。きょう、岡山県消団連の集会での講演があったからだ。昨夜は、彼を知る人と10名ほどといっしょに飲んでいた。いつもながら元気のいい人である。彼のソフトボールチームは現在596勝だそうである。そのすべては […]
ナビのおかげで
昨夜は,関金温泉に泊まっていた。今朝の一番が鳥取地裁倉吉支部であり,午後には岡山地裁での事件が予定されていた。朝早く家をでてそのまますぐに岡山に帰れなくはないが,3時間近く片道の運転を一日で時間に追われてするには少し負担 […]
あのとき,うらやましく思ったことが
連休が終わって2週目にはいった。いくつかの事件,いや結構の事件で,前の期日に裁判所にこの時期に書面提出をすることを約束している。連休中には裁判所からの宿題は十分にやりきって,連休があければ直ちに提出できると思って予定して […]
まだ,夢うつつの時間に,,,。
いつもは,ほぼ,7時頃に目が自然とさめるが,起きるのはそれから30分ほど過ぎてからだ。土曜日と日曜日はもう少し起きないで,いつもと違うということを体感することとしている。日曜日は,できれば8時過ぎまでは目が覚めていても布 […]
自殺を強いる社会
「強いられる死〜自殺者3万人超の実相〜」の著者,フリージャーナリスト斎藤貴男さんらを迎えての弁護士会の「脅かされる生存権〜年間3万人が自殺する社会を考える」集会が開催された。 斎藤さんの話のなかで考えさせられたのは,自殺 […]