今日のニュースで,昨年度の警察庁による自殺者の原因についての分析結果が報道されていた。12年連続で自殺者が3万人を超えている。自殺の原因は,単一のものではなく,いろいろの要素が絡み合っておきるものであるが,健康を原因とす […]
Archive for 5月, 2010
折り紙
これもうれしい光景
来週土曜日には,例年岡山弁護士会主催で行っている憲法記念県民集会が開催される。今年のテーマは「脅かされる生存権」で年間3万人を越える自殺者がある社会の背景を考え,その問題の近くで仕事をしている弁護士として何ができるかを考 […]
ちょっと嬉しい気分に
昨日のことである。もう7,8年前に保護司であり,少年たちの更生の手伝いをしている知人とともに高校を中退した少女の相談を受けた。その少女の指にはつたない入れ墨があった。生活環境が安定せず,荒れている状況であった。その時の子 […]
ツツジ
連休の終わり
長いゴールデンウィークであったはずである。特に何も収穫はなく,宿題も手つかずのものが多く,これからが大変である。しかし,きょうは,事務所の机の上だけは整理を終了した。これだけは終えておこうと思っていたのである。これからの […]
憲法記念日
昨日は、憲法記念日であった。 私の誕生日は、憲法が施行される前日である昭和22年5月2日である。まるごと現憲法と人生を共に?にしているといえる。この間に憲法改正論議、憲法9条の軍備問題が厳しく論争されてきた時代もあった。 […]
休日モード
きょうは,一日,完全に仕事とは関係のない日を過ごす予定にしていた。気になっていた庭の板塀に防腐剤の塗装をした。デッキの床も前は,毎年防腐剤を塗っていたが,ここ数年は塗っていない。この作業をやると腰を痛めてしまう。出来上が […]
「中坊さんの忍辱」
昨日のTBS系の報道番組で中坊さんの忍辱の日々というような報道があった。私は,弁護士になってすぐに森永ヒ素ミルク中毒事件に関わり,消費者委員会の関係で中坊さん経営の御殿荘には何度も泊まり,中坊さんが日弁連の副会長,会長の […]
静かな事務所で
昨日、今日と早起きが続いていた。次女が仕事の関連で取材のため我が家をベースに動いていたためである。昨日は益田市、津和野市の方面にでかけるために6時30分には家をでた。そして、今日は東京へと早朝に帰っていった。いつも嵐のよ […]