堺次夫さんが久しぶりに事務所に寄った。友人といおうか仲間といおうかはたまた先輩というべきか私にとってまか不思議な関係の人である。先日「中坊学校に集った人」の欄に書いた大深弁護士を通じての関係も極めて深い。rnrn堺さんは「悪徳商法対策委員会委員長」を名乗り、悪徳商法との対決、撲滅することを生業としてきた。そんなことが生業となること自体が不思議である。ある時はテレビや新聞で新手の悪徳商法についてコメントしていたり、国会審議ではリボンをつけて国会議員の質問に答えていたり、全国各地で講演活動などを続けてきている。かつて仕事は何かと聞かれたら「ロビイィスト」と言えるようになりたいと言っていたが、国会でのロビー活動にも重要な仕事をしてきていた。そうした人脈で官僚、国会議員、国民生活センターなどともずいぶん関わりをもってきていて、その堺人脈には驚かされる。岡山の副知事から大阪府知事になったかつての通産官僚の太田房江さんとも堺さんを通じて岡山の地で杯を交わしながらずいぶん本音の話を伺ったことがある。rnrn彼は岡山出身である。私が海外先物取引被害の事件を手がけ始めた頃初めてであった。大深弁護士との関係、同郷であることなどから特に親しくなった。かれのもう一つの生き甲斐はソフトボールチームのオーナーであり、既に40年近くピッチャーであり続けていることである。500勝ピッチャーであり、日野原先生の年代まで続けたいということであるが、長続きの秘訣はと聞かれてナンバー2を作らないこと?と自分のチームより弱いチームをみつけることとか、ピッチャーは絶対に補充しないのでいつも出番があるというのである。それならば日野原先生の年代までオーケーである。rnrn悪徳商法はいつまでも消えることはない。こんなことが私を含めて生業となる社会であってはならないと思われるが、どうやらこればかりはどんどんナンバー2を量産して悪徳商法との戦いを拡大していかなければならない
最近のコメント
- カルト被害を考える会 に 田所眞紀 より
アーカイブ
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2013年1月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
カテゴリー
メタ情報
堺次夫さん
2006年6月25日
Links
Calendar
-
2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28