昨日の中坊先生を囲む会で誰かが「中坊学校」の同窓会だと言った人がいた。今回参加した弁護士たちは、私にとってもいろんな意味で大きな影響を受けた人ばかりである。あとで思い出すきっかけとするためにアットランダムに書き残しておきたい。rnrn大深忠延弁護士rnrnこの人は、中坊先生を表舞台に立たせた張本人である。中坊先生の一番弟子と呼ばれている。「弟子」としてテレビのドキュメント番組にも中坊先生と一緒に風呂で話をしているシーンが放映されてしかし、なかなかの策士で、森永砒素ミルク中毒事件の弁護団長に担ぎあげ、豊田商事の管財人就任の最後の説得をし、結構わがままな?中坊先生の面倒を裏方で見続けてきている弁護士である。岡山出身であり、森永砒素ミルク中毒事件に関わったときから、ずいぶんとお世話になり、気にかけて頂いている。rnrn三木俊博弁護士rnrn昭和58年ごろ、海外先物取引事件を受任し、その仕組みが理解できず、でもこれはどこかおかしいと調べていたときにたどり着いた弁護士である。彼の事件に対する真摯な取り組みは常に学ぶところが多かった。昭和59年に先物取引に関し、訪米調査に参加の誘い受けて参加させていただいたことが、その後の弁護士活動にグローバルな視点を与えてくれるきっかけとなった。ちなみに1ドル230円ぐらいのころであった。人とのつながりは大切にするものであり、長男の司法修習は彼の事務所でお世話になった。2代続けてお世話になったのである。rnrn春日寛弁護士rnrnオイルショック時代のカルテルの違法を争った鶴岡灯油裁判、主婦連のジュース成分表示事件など古典的?消費者事件を扱ってきていた。日弁連の消費者問題対策委員会委員長時代に私は副委員長を務めた。今年で70歳になられるようである。rnrn今瞭美弁護士rnrn釧路の弁護士である。私と同期の26期であるが、ギョウカイでは釧路のコンと言えば知らぬ者はいないほど有名である。中坊先生をして「あなたはよく弁護士になれたな」と言わしめた人である。なにしろ「判決に既判力はない」という法律家にとっては非常識な題名の本を出版している。武富士から数億円の損害賠償請求を受けながら、逆に慰謝料を支払わせて和解したという強者である。彼女の夫とも友人である。rnrn井上善雄弁護士rnrn大阪の弁護士。中坊先生と私鉄運賃の値上げ問題に関して消費者の意見が反映されるシステムがないと怒り、運動を始めていた人である。常にするどい視点から先駆的な訴訟を提起しつづけてきている。消費者運動の最前線の人である。その先駆性をなかなか法律家として理解しがたいこともあることから「珍訴、奇訴の井上」などと言われたりした時期もあった。rnrn浅岡美恵弁護士rnrn現在京都弁護士会の会長であるが、女性弁護士として消費者運動に早くから関与し、京都議定書締結とその実行に関し、大きな働きを続けている。rnrn津谷裕貴弁護士rnrn昭和59年訪米調査で、ずっと同室であった秋田の慶応ボーイの弁護士である。豊田商事事件に深く関与し、その後も先物取引被害救済問題ではこの人をおいては語れない。rnrn吉岡弁護士rnrn仙台の弁護士で姉歯問題では東奔西走であり、テレビにもよくでていた。豊田商事事件で大きな働きをした弁護士でもある。実は、私が司法試験に合格した頃受験勉強をはじめ、受験指導した後輩である。rnrn山口広弁護士rnrn現在の日弁連消費者問題対策委員会の委員長であり、霊感商法被害対策弁連の事務局長である。中坊先生が日弁会長の時、霊感商法に統一協会が深く関わっているとの意見書が出され、その後勇気をもって被害救済にあたることができるようになったと、山口弁護士は中坊先生が命の恩人であると断言する。最近は聖護院から修験道として修行にもでかけているようで、出家が近い?冗談。rnrnその他松重君予弁護士(兵庫県弁護士会)、山口建一弁護士(大阪弁護士会)、櫛田弁護士(同)、味岡弁護士(新潟弁護士会)、黒木弁護士(福岡弁護士会)、松葉弁護士(大阪弁護士会)、福崎弁護士(長崎弁護士会)らが参加していた。それぞれ個人的にも思い出のあるかたがたばかりである。この日、宇都宮健児弁護士、木村達也弁護士も参加の予定であったが、グレーゾーン廃止問題をめぐる重要な集まりが熱海で開催されていたため出席できなかった。石戸谷弁護士(横浜)は、国会開会中のハードなロビー活動がたたり、メヌエル症とかで出席されなかった。
最近のコメント
- カルト被害を考える会 に 田所眞紀 より
アーカイブ
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2013年1月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
カテゴリー
メタ情報
「中坊学校」に集った人たち
2006年6月18日
Links
Calendar
-
2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28