昨日と今日は仙台で行われた全国証券問題研究会に参加してきた。この研究会は、消費者側にたって証券問題事件を扱う全国の弁護士の集まりである。rnrn昨日は、正に国会で審議中であり、研究会のメンバーが参議院委員会審理で参考人として意見陳述を行った金融商品取引法についての審理状況の報告があり、審議会段階から参加していた弁護士、学者からの研究報告がなされた。全国各地で救済のえられた判例の報告などもなされて、熱い意見交換がなされた。rnrnさらに、5日にはライブドアなどを相手に約1600人が総計約92億円の損害賠償請求するという訴訟が提起される。この訴訟の原告は最終的には3000人を超えるのではないかと言われている。多数の人の被害救済を行うのは事件受任手続きだけでも大変な作業であるが、この訴訟が日本の公正な市場形成のための大きな力となることを願っての弁護団の動きである。今度の金融商品取引法が成立すればその違法なことが明確になる全国に多くの被害をだしている投資詐欺的な事件についても破産の申し立てがなされたことも報告された。東京地検特捜部は、村上ファンドの強制捜査に着手する方針のようだ。まだまだ未成熟な日本の市場が、法の改正、司法での判断、捜査当局の動きなどによって大きく動き、是正されていく結果に結びつくことになることを期待したい。
最近のコメント
- カルト被害を考える会 に 田所眞紀 より
アーカイブ
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2013年1月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
カテゴリー
メタ情報
ライブドアに集団提訴
2006年6月3日
Links
Calendar
-
2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28