句会」カテゴリーアーカイブ

らんまん句会5月

5月27日はらんまん句会でした。
4月はらんまん句会がお休みだったので、超ひさしぶり。
(最近私の中のツッコミ小人が『ハタチ過ぎて超とか言うなよ!』って叫んでますが、完全無視な方向で。)

今回は新人さんが参加してくれました!
5年間インターネット句会で腕を磨いてきたO坂田さん、らんまん句会でリアル句会デビューです☆
O坂田さんはまだ30代。兼題は「黴」ながら相当フレッシュな句会だぉ♪
参加のきっかけは、こないだの山陽新聞の記事 [1]らしい。
記者のFじおかさんに感謝〜!! この実力派眼鏡男子めっっ!!(←意味不明)

[1] http://www.d-mc.ne.jp/blog/575/?p=92

あきさ句会4月

4月20日はあきさ句会でした。
倉敷はお祭りだったみたいで、鶴形山周辺に祭り装束みたいな感じのおじさんがいっぱいいました。
わいわい騒いでる声も聞こえて相当気になってたんですが、時間的にぎりだったのでそのまま会場入り。
今回の会場はあきさくらぶでもAvenueでもなくて倉敷公民館。
広くて机が沢山あるのでノートPCやプリンタをゆったりめに置けます。
(あきさ句会は短冊に書いて投句してもらった句をPCで打って全員に配る方式を取っています。ITに強い大森先生のおかげ。)

今回の句会で気づいたこと。
世間には「聖五月」と「青」の組み合わせで作られた句が非常に多いこと。
爽やかな風や聖母マリアの衣の色からの連想なのかなぁ。
「相当熱心なクリスチャンでもないかぎり『聖五月』なんて手垢の付いた言葉は使わないほうがいいんじゃないの?」とは三上先生のアドバイス。
たしかに。
私もね、作っちゃったんです。

聖五月青いタイルを敷きつめる

これ、活字で発表する作品リストから削除決定。。。

句会の終わった後で、最近作った句を三上先生に見てもらいました。
個々の俳句に○(=そこそこ面白い)×(=このままじゃ無理)の印をつけていただきます。
三上先生、私が一番自信を持っている句のところで
「ふおっふぉ☆」
とお笑いになったので「ヨシ!!」と心の中でガッツポーズをしたところ、次の瞬間に先生のボールペンが大きく×印を――。

切なくてちょっと萌え。
Mかな……。

インタビュされました♪

BS-2俳句スペシャル、倉敷美観地区で投句受付してました。
そしたらスタッフさんに映ってねって言われたので映りました。
そんときの句。
↓    ↓    ↓
Gボーイズ倉敷に来て春惜しむ

東京の選者石田衣良さんにご挨拶って感じで☆
でも本当に朝九時ぐらいにいたんですよ!
HIP HOPやってるっぽいイカツい男子の集団が! 倉敷美観地区に!
オールで騒いだ帰りなのかなぁ。(でも九時って遅くね?)
なんであんなとこにいたんでしょう。
あのへん若い人の行くお店とか無いと思うんだけど……。

ところで。
倉敷会場の夏井いつきセンセ、相当面白かったです。
放送には映らない、選者のセンセイへの質問コーナーで、
会場のお客さんに
「花鳥諷詠ってこういう句会では取り上げられにくいんですか?」
っていうほぼ嫌みか愚痴レベル(あ、質問なさった方ごめんなさい。)の突っ込みを入れられた時に、ザックリバッサリ斬り返したとこが、もう、まじでカッコよかったのです。
ワシも「いつき組」に旅打ちてぇー!!
絶滅寸前季語辞典買って勉強しますけん☆ 待っとってつかいや!!!

BS-2出演?!

Radio MoMo、山陽新聞とローカルなメディアを制覇し、今度はついに全国放送デス!!
というのはかなり大げさなのですが、列島縦断俳句スペシャル [1]の岡山会場でお手伝いをします。
たぶん投句用紙を配るんだと思います。
あんまり把握できてません。いいのかな。。。
美観地区でユキオを見かけたら無理矢理にでも一句詠んで投句してね!

そうそう。
なんとマイスウィート三上史郎先生が選者するんですYO!
先生がんばっていっぱい映って!!
ユキオは画面の端っこで見切れながら応援してます★
岡山の人!!美観地区でユキオを見かけたら無理矢理にでも一句詠んで投句してね!

+  +  +  +  +

列島縦断 俳句スペシャル ‐第34回‐
チャンネル :BS2
放送日 :2007年 4月30日(月)
放送時間 :午前11:00-午前11:54(54分)

+  +  +  +  +

っていうか、あたしんちBS見れません……(涙)

[1] http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-04-30&ch=12&eid=4327

ファミレス句会 in ロイホ学南

4月21日(土)。
ファミレス句会 [1]、記念すべき第一回が開催されました。
参加者は、三上史郎先生、ホムラさん、紫月悠詩さん、そしてわたくし石原ユキオ。
参加資格は「精神年齢が若い方」だったわけですが、平均精神年齢23歳ぐらいだと思います。
え? 私は名実共に21歳ですが何か問題でも。

くじ引きで当たりを引いた二名が席題を提出。
出句数は二句以上五句以内。
当たりを引いたのは三上先生と悠詩さん。
三上先生のお題:春愁
悠詩さんのお題:手紙(『擬音』という難しいお題を出しかけてブーイングに遭い、変更w)

まことに横暴なことながら、私が句会報編集長を仰せつかっている「らんまん句会」の句会報にファミレス句会のレポートを掲載します。
気になる方はご請求メールプリーズ。

[1] http://www.d-mc.ne.jp/blog/575/?p=65

ファミレス句会のご案内

ファミリーレストランで、肩の凝らない俳句会をやってみよう。

とき 2007年4月21日(土)18:00から二時間程度(途中退出可)
ところ ロイヤルホスト学南店(岡山県岡山市学南町1−6−6)
会費 0円(ドリンク代は各自負担。)
参加資格 精神年齢が若い方。無季自由律歓迎。初心者大歓迎。
もってくるもの 筆記用具

句会のおおまかな流れ
1)その場で出されるお題(※)を詠み込んだ俳句を作る。
2)紙に書いて提出。(作者名は書かない)
3)提出された句を一枚の紙に書き写し、回し読み。(各自メモをとる)
4)自分の気に入った句に点を入れる
5)高点句から合評。一通り評を聞いた後に作者が名乗る。

※ お題はくじ引きで勝った人が決める事とします。

参加ご希望の方はご連絡ください。
飛び入り参加もたぶん可能ですが、急な変更があるかもしれません。

らんまん句会1月

2007年初★句会でございます!!
今回は井上空龍さん(僧侶、書道家、絵手紙作家)が来てくださいました。
作品なし、選のみの参加でしたが、井上さんのチョイス&批評は面白かった!
特に、「墨が斜めに減るのは正しくない使い方」なんていうトリビアにびっくりです。
声が超っ! 超っ! かっこいいYO!!(ルックスもシブいよ)
次はぜひ俳句持ってきてくださいね♪

あれれなんだか今日のユキオは高校生みたいなノリですね。
昨日BoBvol.2に寄稿してくれるさほこちゃん(高校3年生)とお話したからでしょうか。

昨日はドキュメンタリー映画「六ヶ所村ラプソディー」の岡山上映会 [1]でした。
私は当日スタッフだったので(前日もスタッフ証のデザインとか手伝ってたけど)グッズ販売の店番してました。
なんとなんと三上史郎先生が来てくださいました。
「地球のためにできること」コーナーにメッセージもいただきました。
チューリップ型のメッセージカードに一人一人の思いを書いていただくコーナーなんですが、史郎先生は俳句で書いてくださったんですよ〜。

俳人だから俳句で書くっていうのがかっこよくて憧れます。
私もイラストの展覧会でギャラリーのスタッフさんに「俳句で感想を!」って言われて書いてみたことあるんですけど、先生みたいにものすっごい瞬発力でガシッととらえてサラッと書くっつうのがなかなかできなくて二十分ぐらい悩んだ挙句下手なのを書いて帰りました。
下手なりにあのときの句は気に入ってるんだけどはづかしぃのでここには書きません。

ところで初句会のお話なんでしたそういえば。
句会の後である人に「ユキオさんは黛まどかみたいにはなれないと思いますがどう思われますか」って言われました。

なる気ないってば。
カリスマにも、ジャンル内のベストセラー作家にも、結社の主宰にも。

あたしは俳句が大好きだから。
一井暁子が岡山県が大好き [2]なのと同じぐらい大好きだから。(←他県の方わかりにくくてごめんなさい)
あたしはただ、いま面白いと思えることを積み重ねていくだけ。

句会に出るのもそう。
俳句朗読もそう。(3月も大朗読出るよ。)
らんまん句会の句会報作るのもそう。(ってか今回は相当自信作です。)
1月28日にカフェなか町でやる「ユキオたんと俳句をよむ会」 [3]もそう。(5人ぐらいの方にご予約いただいてるみたい。ありがとうございます!! 資料用意してます!!)

売れるとか売れないとか有名になるとかならないとか、そういうことじゃないだろうって思うよ。
楽しいことがしたい。
そんだけ。
なに眉間に皺よせてんの?
俳句ってポップでイージーでハッピーじゃん?
いろんな人とコラボしたい。
待ってて、みんな!!

[1] http://d-mc.ne.jp/blog/rro/
[2] http://ichii-akiko.net/
[3] http://www.d-mc.ne.jp/blog/575/?page_id=7