ZINE」タグアーカイブ

副産物の会がシェア型書店に出店します【第3回 #みんなの表町書店 】

岡山市北区の表町商店街で開催される期間限定シェア型書店「みんなの表町書店」に「副産物の会」として出店します。

期間:2025年10月2日〜12月28日 火・水曜定休日
(在庫の状況で早期に終了の可能性あり)
営業時間:11:00〜17:00
会場:岡山市北区表町1丁目3-28(表町商店街マツオヤ食器店)

場所はこちらのブログ記事がわかりやすそう。

手に取りやすい新刊を用意したぞ!

オーガニック獏フード 表紙

『オーガニック獏フード(林檎味)』

天然のヒト夢由来の安全な成獏用フードです。生成系AIを使用せず、じっくりと時間をかけて抽出しました。内容量13g。

夢日記ZINEとしてヒト読書用にもご使用いただけます。

200円

オーガニック獏フード 試し読み

一部で大好評の『虹と指サック』(既刊)もあるよ!

『架空映画鑑賞句集 虹と指サック』

架空の映画紹介と架空の映画モチーフの俳句です。詳しくはこちら

500円

そのほか、古書はSF小説と短歌集を中心に持っていく予定です。たいていの本は岡山県立図書館で読めるので所有していなくてもなんとかなるのですが、俳句の本は読み終わっても「これいつか評論書くのに使うかもな」と思ってなかなか手放せない。と同時に、体力が落ちるけど仕事は減らないし毎年三ヶ月以上は繁忙期があるしこの先長い文章を書くことは一切ないかもしれないとも思うんですよね。本来賃労働って有給休暇全部消化しても回せる量であるべきじゃない?(イベント告知にもどんどん資本主義社会への不満を書いていくぜ!)

ところで、会場と同じ商店街の中に、女性向け・男性向けに店舗を分けた書店がある件をネットプリント「副産物の会」vol.10に書きました。せっかくなので多めに刷ってフリーペーパーとして置いておきます。お立ち寄りの際はご自身用、お友達用、ご家族用…と何枚かお持ち帰りください。

なお、出店者は店番をする方もいらっしゃるのですが、わたしは諸事情により(主に体力的な制約により)店番をパスさせていただいてます。ごめんよ〜! 表町商店街に立ち寄る日を教えてくれたら市内の辺境からシュッと会いにいけるかもしれないのでご連絡もらえたらうれしいです。

架空映画鑑賞句集『虹と指サック』 #おかやまZINEスタジアム 委託

架空映画鑑賞句集『虹と指サック』表紙

ZINEスタイルの句集を作りました。
架空の映画の鑑賞文とその映画をモチーフにした俳句をまとめた12ページの薄い冊子です(といっても、成立の順を厳密に言えば、俳句が先にあり、それから映画の内容を考えました)。

架空の映画ネタといえば、BL俳句誌『庫内灯』を思い出して懐かしいと思ってくれるひともいるかも。

このZINEには、「架空映画」以外に、もうひとつコンセプトがあります。

俳句の世界は家父長制的で、男女二元論で、異性愛中心主義で、中央集権的です。世間一般以上に保守的です(アンチハラスメントポリシーを作ってくださいという意見にすら猛反発が起きるレベルです)。
俳句の読解はマジョリティ側に合わせて行われることが多いし、マイノリティの書き手であってもマジョリティの価値観を内面化して作っていたりする。
北海道や沖縄の書き手が季節感を江戸や上方の季節感に合わせて書くのはままあることでしょう。同様に同性愛者であっても異性愛の価値観で書くことが行われる。俳句は文字数が少ないから、世間の常識を基準に読まれるのは仕方ないというような諦めがあるのかも。
この慣習におとなしく従うのは癪なので、ささやかな抵抗として『虹と指サック』にはひじょうにわかりやすくマイノリティ記号をちりばめました。
でもほんとうは、たとえマイノリティの記号が入っていない俳句であってもマジョリティの価値観に沿った読みをする必要はないのです(『共有結晶』や『庫内灯』のころからこんなことばかり言っている気がしますが、今後もきっと言い続けることでしょう)。

The foxfire for my mustache

頒布の予定ですが、おかやまZINEスタジアムというイベントでライター・都市鑑賞者の内海慶一さんのブース「型板ガラスの世界」に委託します。最初の5冊はおまけ(指サック)つきです。委託の都合上しおりに指サックが結びつけてありますが、紐は切って指サックとしおりに分けて使うのがおすすめです。

●おかやまZINEスタジアム●
開催日:2025/3/2(日)
開催時間:11:00〜16:00
会場:旧内山下小学校 体育館および校舎1階
〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内1丁目2−12

通販も予定していますので、準備が整いましたらお知らせします。

(2025年3月2日追記)
架空ストアで取り扱っていただけることになりました。(2025年3月3日19時〜)
架空映画鑑賞句集「虹と指サック」