台北の隠れ家にひきこもる旅(3)台北12月上旬なに着ようか問題

台北の冬は日本と同じくらいの防寒が必要らしい。
気温は台北の方が高いけれど、小雨が多くて寒さが身に染みるから。
そのうえ冬が短いために暖房設備を用意していない場所も多い。
むしろ日本よりも寒い。

以上のような内容を、格安航空券を購入した後に(ぐぐって)知りました。

ハッハー。面白くなってきたぞ。

前回の台北旅行は11月だったのだが、飛行機の中は冷房がガンガンにきいて上着を羽織っても膝の寒さが耐えがたく、現地についたら真夏の暑さで上着が邪魔になり、とはいえ飲食店は景気よくエアコンをフル稼働させるので上着が必要、帰りのフライトのためにカイロがほしいが台湾はほぼ夏だからドラッグストアで貼るカイロが見つけられず、かろうじて貼れないカイロを見つけハンカチに巻いてベルトのように腹に装備したら岡山空港の金属探知機にひっかかって貴金属の密輸を疑われスーツケースを開けてファンシーな色柄物だらけの荷物を丁寧に調べられる、というなかなか貴重な体験をした。恥ずかしかった。

それはさておき服の話です。

前回の反省から飛行機の中で凍えない服装を考えました。
日本と同じくらいの装備で行った方がいいという説を信じて、基本的には日本の(岡山の)12月の服装。
ネルシャツの上にセーター。
タイツと靴下を重ねて、だぼっとしたジーンズ。
上着は片面ボア片面キルティングのリバーシブル(ユニクロ)。
小さめのカイロを腰にひとつ。

これはタイガーエア搭乗装備として正解でした。
機内では上着は膝にかけ、暑くも寒くもない快適な温度。
むしろ岡山空港で搭乗を待っている間が寒かった。山陰から来るひと、岡山は南にあるから油断すると思うけど気をつけてほしい。(※ 東京付近の方には伝わりにくいかと思いますが、山陰から関空ではなく岡山に来て岡山空港から台湾に行くケースがある)
機内食を(LCCなので追加料金払って購入して)お腹に入れたのもよかったのかもしれない。お腹がすくと寒くなる。「蒸し鶏のネギ油ソースがけご飯」は多少脂っこいけど見た目よりだいぶおいしかったので食べた後では文句ないです! 機内でスパイスの香りがふわっと香り立った瞬間「あっ。すごい、もう台湾にいる!」って感じる。宇宙人のキャラクターがとてもかわいかったのでフォークとスプーンを持ち帰ってしまった。

タイガーエア機内食

事前予約した機内食。香りがすごい。ジュースとお菓子もセット。

さて、滞在2日目の朝から何を着たか。

台北12月上旬に適した服装の例

裏ボアと書いたけど表をボアにしても着られるぞ。

小雨が一瞬ぱらついた程度で天気がよく、温かったのでちょっとだけ軽装備になりました。
長袖Tシャツの上にネルのワンピース。下は前日と同じジーンズ。
リバーシブルの上着は歩いてると暑くなって脱いだりした。

雨はほんとうに少しだけだったけど、飲食店のひとが水を流して通路を洗っていることもあるので防水シューズは安心できてよかった。

ほかの観光客のみなさんが何を着ていたか、参考までに龍山寺の写真をご覧ください。

龍山寺

ツアーの団体さんも多くて超混んでた龍山寺。

ダウンジャケット率が高く、チェスターコート的なやつはめったに見かけない。
寒暖差があるから脱ぎ着しやすさ優先で。

わたしの行った12月上旬は小春日和だったけど、12月下旬や1月、2月は寒波が来て冷え込むこともあるらしいです。
台湾は軽食がとにかく安いけど、着るものは日本と同じようなものが欲しいと思ったら日本より高くつくので、重ね着できるように一枚多めに持っておくのが無難かもしれない。

ちなみに、わたくし、日本国内移動は家から駅まで自転車、そのあと電車とバスで空港に向かったわけですが、自転車区間のために手袋とマフラーと帽子を持っておりました。え? スーツケース? LCCサイズのスーツケースって100均の自転車ロープ1本(約2メートル)あれば自転車の小さい荷台に積めるんだよ! すごいでしょ!
手袋・マフラー・帽子は台北では必要なかったです。手袋はリバーシブルの内側になるポケットにぎゅっと詰め、マフラーと帽子はスーツケースにしまって宿に置いたままでした。