モバイル環境を妄想してみる。
EeePC以降のNetbookブームで各社から続々安いモバイルPCが販売されております。こうなると、Macユーザーになって1年とは言え、やはり妄想が始まります。
僕の場合、Webなど本格的な制作作業にはMBPを持ち出すというのがベストでココは揺るがない。そうするとNetbookは、その他打ち合わせやPCサポート系のトラブルシューティング、制作作業をしなくていい場合の長距離移動時のメール、Web、ワープロなどの作業という用途になります。
ということで、モバイル専用セカンドマシンという視点から見ると、価格、重量、スペック、電池持ちの総合判断でEeePC901xが優勢。サポート面を考えると、HPやDellも候補に入ってきますが、実際店頭などで使ってみると8.9インチ液晶はやはり小さすぎる。目の負担が大きいのです。そう考えると、今後出て来る10インチの端末を狙うということになりそう。現時点で得られる情報で本命と思っているのは、レノボのIdeaPad S10。記憶装置がSSDではなくHDDなところが残念ですが、逆に言えばたっぷりデータ保存できるのはありがたいところでもあります。そして、一番の魅力はExpressCardスロットがあること。これにつきるかもしれない。
ExpressCardスロットが必要な理由は、モバイル環境にとって大事なネット接続に由来します。そしてこのネット接続がまた悩みどころ。月額料金とエリア、スピードに加えて、MBPとNetbook両方で使えないと意味ないわけです。MacOSのドライバを比較的提供しているのはWillcomとe-mobaileでドコモもようやくデータカード1種類で対応を始めた物のまだまだ。なおかつMBPはUSBポートが2つ。USB接続のデバイスだとマウスとネット環境でポートが埋まってしまう。加えてケーブルやら本体やらで結構邪魔になるのでExpressCardスロットでの利用がベストな選択肢。
Willcomなら、WS008A。e-mobileなら、D03HW
ということになります。さて、悩むのはキャリア。速度と価格で行くと断然e-mobileなんですが、エリアと音声通話を考えるとwillcomがという一長一短。willcomも4xにW-OAMが使えると256kbpsまで出るので、なんとか許容範囲ではあるのだけど、7.2Mbpsと比べてしまうと・・・。
と言いつつ結局、今契約しているwillcomでしばらく落ち着くのかーと思っているわけですが、キャリアは悩むよねー。ていうか、iPhoneでNetShare(iPhoneを無線LANモデムとして使えるアプリ)を解禁してくれれば、そもそも文句が無いのですが、それはそれで、あらたなデータ課金されるんだろうなー。
最近のコメント